9月11日の記事

k-boku

2019年09月11日 19:50

第47回「国民精神昂揚運動西部地区合同研修会」という仰々しい研修会に参加してきました。

自分は地元神社の役員をしているので動員されました。

内容は講演会が二つ

午前中は大学の先生による「大嘗祭について」というもの



昼食をはさんで午後よりは山岳ガイド・写真家の廣田勇介さんで

山岳お遍路「神様百名山を旅する」という演題での公演でした



午前中の講演は配布された資料を見ながらの大変難しい内容で

一言でいうと「大嘗祭」を執り行うにあたり大変多くの儀式があり天皇陛下は大変なんだということ

午後の講演は昼食後の眠さもありあちこちで寝ている方もいたけれど・・・

大変わかりやすいものだった

関連記事