2019年02月07日18:51
森林公園ウォーキング≫
森林公園のウォーキング
朝の配達の後に森林公園のウォーキングに参加する予定で
出かける前にお弁当作りを
で集合時間より一時間遅れで森林公園に到着
今日はショートカットしようかと思っていたら
ウォーキング仲間のOさんとバッタリ会う
Oさん、皆と同じコースを歩いて追いかけると言うので一緒に歩くことに
Oさんおしゃべりしながら先頭をスタスタと歩く、途中ノンストップで歩く、坂道しんどい、今日は暑い
スポーツ広場で皆に合流

おやつのお菓子を頂いて

ビジターセンターに戻ってお昼ご飯
今日はIさんが折り畳みテーブルを持って来てくれて楽ちん
今日もNさんがキャベツと大根を持ってきてくれました、何時も御馳走さまです
昼食後、3月の旅行の話が
少しづつ現実的になりました
後は休みの調整と旅費のやりくりをしなくては・・・
シャッターの応急修理
車庫の片隅で飼っている愛犬の「小太郎」
どうも下の癖が悪くシャッターの柱にちょくちょく小用(オシッコ)を
そのせいで柱が錆びてしまい先日の風の強い日に倒れてしまった
本来ならばシャッターの取り換えだけど
今日は天気も良いので、とりあえず応急処置を・・・・

コンクリートの床に穴を空けアンカーピンを入れて固定
暫くはこれで様子見に
以前聞いた話
昔、監獄に入れられた囚人が牢屋の鉄格子に毎日自分のオシッコをかけて
鉄格子を錆びさせて壊して脱獄したとか
気の長い話ですが、まんざら嘘でも無さそうですね
[DS11]久々の洗車
先日、バッテリーの上がってしまった「DS11」
充電完了のバッテリーを載せてエンジン始動
車庫より引きずり出し久々に洗車を

昨年、キャンプツーリングに行こうと色々取り付けました

今ではツーリングの必需品カーナビも載せて

15年前のバイクなのでヘッドライトがいまいち暗いのでLEDのデイライトも取り付けて

キャリアが小さいので思い切ってリアボックスも取り付け
後はタンクバックも必要によって取り付け
心配でも一方では・・・

豚コレラ、静岡にも広がってくるのでしょうか?
豚コレラ感染が愛知県まで広がって来たとか
イノシシが感染の原因の一つとか
近年、自分の住んでいる中山間地ではイノシシによる畑の被害が著しく
自分の家でもイノシシには手を焼いています
先日、K子さんの息子さんに一頭捕っていただきましたが・・・・(お肉は美味しく頂きました)
多分、近隣の山に住むイノシシにも感染することでしょう
イノシシが居なくなるのはある意味でありがたいことですが
養豚をされている方にとっては死活問題
気持ちは複雑です
最近、疲れ気味
今日の午後はバイクの出し入れも含めて車庫での作業
最近どうも疲れが取れなくて体がスッキリしない・・・・
車庫の中にある冷蔵庫をあさっていたら
奥の隅っこに栄養ドリンクを発見!
賞味期間を見たらまだ余裕あり
飲んでみることに

安いドリンク剤、あまり効くわけないかと思いつつ頂きました
どっかでちゃんと休養を取らなくては
動的休養ではなくて静的休養を・・・・
朝の配達の後に森林公園のウォーキングに参加する予定で
出かける前にお弁当作りを

で集合時間より一時間遅れで森林公園に到着
今日はショートカットしようかと思っていたら
ウォーキング仲間のOさんとバッタリ会う
Oさん、皆と同じコースを歩いて追いかけると言うので一緒に歩くことに
Oさんおしゃべりしながら先頭をスタスタと歩く、途中ノンストップで歩く、坂道しんどい、今日は暑い

スポーツ広場で皆に合流

おやつのお菓子を頂いて
ビジターセンターに戻ってお昼ご飯
今日はIさんが折り畳みテーブルを持って来てくれて楽ちん
今日もNさんがキャベツと大根を持ってきてくれました、何時も御馳走さまです
昼食後、3月の旅行の話が
少しづつ現実的になりました
後は休みの調整と旅費のやりくりをしなくては・・・

シャッターの応急修理
車庫の片隅で飼っている愛犬の「小太郎」
どうも下の癖が悪くシャッターの柱にちょくちょく小用(オシッコ)を

そのせいで柱が錆びてしまい先日の風の強い日に倒れてしまった
本来ならばシャッターの取り換えだけど
今日は天気も良いので、とりあえず応急処置を・・・・
コンクリートの床に穴を空けアンカーピンを入れて固定
暫くはこれで様子見に

以前聞いた話
昔、監獄に入れられた囚人が牢屋の鉄格子に毎日自分のオシッコをかけて
鉄格子を錆びさせて壊して脱獄したとか
気の長い話ですが、まんざら嘘でも無さそうですね

[DS11]久々の洗車
先日、バッテリーの上がってしまった「DS11」
充電完了のバッテリーを載せてエンジン始動
車庫より引きずり出し久々に洗車を
昨年、キャンプツーリングに行こうと色々取り付けました

今ではツーリングの必需品カーナビも載せて
15年前のバイクなのでヘッドライトがいまいち暗いのでLEDのデイライトも取り付けて
キャリアが小さいので思い切ってリアボックスも取り付け
後はタンクバックも必要によって取り付け

心配でも一方では・・・
豚コレラ、静岡にも広がってくるのでしょうか?
豚コレラ感染が愛知県まで広がって来たとか
イノシシが感染の原因の一つとか
近年、自分の住んでいる中山間地ではイノシシによる畑の被害が著しく
自分の家でもイノシシには手を焼いています
先日、K子さんの息子さんに一頭捕っていただきましたが・・・・(お肉は美味しく頂きました)
多分、近隣の山に住むイノシシにも感染することでしょう
イノシシが居なくなるのはある意味でありがたいことですが
養豚をされている方にとっては死活問題

気持ちは複雑です

最近、疲れ気味
今日の午後はバイクの出し入れも含めて車庫での作業

最近どうも疲れが取れなくて体がスッキリしない・・・・
車庫の中にある冷蔵庫をあさっていたら
奥の隅っこに栄養ドリンクを発見!
賞味期間を見たらまだ余裕あり
飲んでみることに
安いドリンク剤、あまり効くわけないかと思いつつ頂きました
どっかでちゃんと休養を取らなくては

動的休養ではなくて静的休養を・・・・
